どたんばのマナー

2001年5月13日
<?>

 たとえばの話。
 自分に生後1年に満たないくらいの赤ちゃんがいたとして、その赤ちゃんを抱いて街を歩いていたとする。そして、その時、すぐ横をすれ違った知らない人間がふいに赤ちゃんを奪い、走り去ろうとしたとする。
 ……そんな時、人は赤ちゃんを奪った犯人に対して何と言うのだろうか?

「人さらい〜」
 ――などという言葉はきっと出て来ないだろう。……というか、とっさにそんな言葉が出て来たらちょっと嘘くさい。

「誘拐だ〜」
 ――とかいうのもかなり違う気がする。

「泥棒〜」
 ――と言ってしまいそうでちょっと怖い。……とっさのことだからね。

「待て〜」
 ――ぐらいだろうね。実際には。いきなりそれだけ言えればマシなほうかも。

 でもまあ、まわりの人に知らせるためにはとっさのことでも「人さらい〜」くらいのことが言えるのがベストかも。

 そんなことを考えたきょうこの頃。


 でもまあ、わたしにはそんな考察が役に立つ予定はないんだけど(^〜^;)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索